
よこすかフェスタ
協賛&ボランティアのご案内
協賛&ボランティアにご興味を持っていただきありがとうございます。
◆よこすかフェスタの想い
1. コロナ禍を乗り越える地域の再生の場
「よこすかフェスタ」は、コロナ禍で停滞していた地域活動を再び活性化させることを目的として企画されました。このイベントが、横須賀を市民文化の力で元気づけ、活気を取り戻す一助となることを願っています。これまで個々の活動を行っていた団体や個人が一堂に集い、「文化を通じて横須賀を盛り上げよう!」という想いを共有し、新しい地域のエネルギーを生み出すこと、そして継続的な発展を続けることを目指しています。
2. 多彩な文化が集う横須賀の「文化の祭典」
「よこすかフェスタ」の特徴は、音楽、演劇、ダンス、民謡などの舞台芸術に限らず、絵画、俳句、書道などの多彩な文化分野が一堂に会する点にあります。ありとあらゆるジャンルの文化団体や個人が参加し、それぞれの技術や表現を披露することで、横須賀の文化的な豊かさを自己発見し、内外に発信します。このイベントは、参加者同士が互いに刺激を受けながら、新たな文化交流を深めることを目指しています。
3. 未来に向けた新しいつながりの創造
「よこすかフェスタ」は、単なるお祭りにとどまらず、地域の未来を動かす象徴的なイベントを目指します。多様な文化活動が混ざり合うことで、地域の人々が他者を知り、お互いの尊厳を認め合うきっかけとなります。文化活動を通じて横須賀の雑多的な魅力を再認識し、市民や観光客にとって新しい感動を生み出すとともに、このイベントが横須賀の新しい時代を切り開く原動力となることを目指します。
◆イベント内容・詳細
「よこすかフェスタ2026」は、横須賀市文化会館全館、横須賀市青少年会館、横須賀市自然・人文博物館、上町商店街にて開催されます。ターゲット層は幅広く、横須賀の文化に興味のある方々全てです。
前回は4000人の集客を達成しました。
今回は、文化交流に加え、エコについて意識し、環境負荷をできるだけ増やさない、持続可能なイベントのあり方について模索することも考えております。
◆お願い
【協賛について】 詳細は下記よりご連絡ください。
・当日パンフレットとホームページへのロゴ等掲載 一口5000円〜
(ホームページのみの掲載の場合 1000円〜)
・商店割引券などのご協力
・協賛金 (協賛チケット等のお礼)
等、、、、
ぜひ協賛へのご協力お願いします。
【ボランティアについて】 詳細は下記よりご連絡ください。
協賛・ボランティアにご協力お願いします。
・当日駐車場係
・当日来場者の受付・案内
・配布物の準備・配布、
・会場整理会場設営
・広報・宣伝
・会場美化
・片付け
等、、、、、
※説明会日を設けます。日程は追っておしらせします。